2010年01月21日
牧之原市の室内装飾専門店です。 趣味のアクアリウムなど、インテリア全般のご紹介。 こんな田舎にも、こんな店があります。 毎週火曜定休日・am10:00~pm6:00
2010年01月21日
2010年01月21日
内装材フロアータイルのご紹介です。このタイプは材料寸法450ミリ角のものでゴールドの目地棒を入れ、床と腰下900ミリまで、壁紙との見切りをあわせて施工しております。 この材料の良い点は、なんといっても高級感がある所。一般家庭はもちろん、店舗等にもオスス...
2009年12月04日
店舗ディスプレイのご紹介です。最近の住宅ではこういった小窓が増えてきていますので、みなさんのご参考になればと思います。小さな窓でもいろいろと装飾できますよ。
2009年08月01日
店にディスプレイしてあります45cm水槽。モスがボーボーになったためレイアウトのバランスが崩れてきた。有茎草はハイグロポリスとイエローカボンバだけ、あとは流木や溶岩石に巻き付けたミクロとボルビなので管理はとても簡単。今回はみんな取り出して余分なモスを取り...
2009年07月21日
店の倉庫に3日ほど前・7/18・からヤマバトが巣を作り卵をあたためているよ。
2009年07月19日
たしか、5年程前、奥様と結婚した年に思い切って購入したシャープ液晶テレビ。自宅の内装はアイボリーとブラウンを基調としているため既存のシルバー色ではテレビだけが浮いてしまうし、LDKは約15帖ほど、限られたスペースのため壁掛けにし、電源コードやアンテナ線も...
2009年07月18日
今日は小國神社にお水取りに行ってきた。時間帯が21時から23時。神社が21時に閉まってしまうので昼間参拝がてら神職の方に伺い了解を頂きましたが、警察のパトロールとイノシシにご注意との事。何事もなく無事に頂いてきました。写真は行く途中に雑貨屋で嫁が購入したもの...
2009年07月16日
2009年07月16日
周りの壁紙の張替が終わりました。一部、腰下には目地付けのフロアータイルを貼り洗面所等のユーティリティ空間をイメージしてあります。後はそれぞれの枠にカーテン等の窓装飾をディスプレイすれば完成です。
2009年07月15日
これは店に置いてあります120cm水槽です。元はニッソーかコトブキのだったと思います。規格寸法は幅120cm高さ奥行き共45cm。キャビネット高さ50cm。ソファーに座って観賞出来るベストな高さだと思います。(あと10cm上げるとメンテナンスがしにくい)だいたいのインテリア...
2009年07月14日
てっちゃん先生さま、ロビンさま。御覧頂きありがとうございます。なにせパソコンど素人なわたくし中指ポチョポチョでがんばります。さて、お店のほうは、ただいまオーダーカーテンの見本帳が切り替わり時期でして見物サンプルの交換をしている最中です。それにあわせて、一...
2009年07月13日
はじめましての初ブログ。